地震。

亡くなられた方のご冥福と被災された方にお見舞いを。
とりあえず自分に出来る募金をしようかと。


地震が起きたときは仕事中でとりあえずちょっと大きめのかな?と思っていたら、そこから更に大きくなって焦った。
地震で本当にヤバイと思ったのは初めてだ。
その後の津波も含めて天災はどうにもならんね。


会社からの帰りの時点で電車は止まっていたけど、同僚の人が車で送ってくれたので帰れた。
道中、異様な雰囲気だったけど。


それにしても、やっぱ実際に経験しないと危機感がわからんね。
阪神だったり、海外の津波の映像だったりを見て「うわー」と思ってそれなりに危機感を抱いたりするけど、現実には「?」ってレベルだと思い知ったわ。
こういった経験を今後どう活かすかという話になるけど、喉元過ぎれば・・・的になってしまうような気もする。
人は基本、忘れてしまう生き物だと思うから。
忘れないと負の感情に押しつぶされて生きて行けなくなってしまうから。
それでも、経験したことは重要。
少しでも活かせるようになるとイイね。
つか、活かしましょう。


原発に関しては、なんとも言えぬ。
無い方がいいけど、代替エネルギーが無い限り頼らざるをえない。
それが出来るまでは、安全性を高めるとか、皆が少しでも電気消費を抑えるとか努力しないとダメなり。


ネットの力が大きいね。
良くも悪くも。
情報を受け取る側の問題もあるけど、情報を発する側としての敷居が低くなりすぎていて玉石混交な情報が溢れまくっている。
受け取る側が選別しろ、みたいな意見もあるけど、被災されている人達からするとそんな余裕無いでしょう。
だから、自分が流した情報がどういう影響があるのか考えないとダメだと思う。
そういう意味ではある程度情報統制されるのもアリなのかな、とは思う。


首相や政府の会見、各局TVを見ていると、弁論能力というのは大事だなぁと。
喋りを聴いているだけで不安になる人がいる(苦笑


テレ東がいち早く通常番組に復帰していたけど、一つくらいこういう局があるのも大事だなと思った。
被災地の方たちには申し訳ないが、それ程影響を受けてない地域に住む人達でも、ずっと災害の映像を見ているとすごくストレスを受けてしまうんじゃないかと。
元気な人達は元気でいることが大事。
で、やれることを100%の力でやれるように。